■抽選予約
大ホールおよび中ホールについて、使用日の1年前の月の1日に午前9時から抽選会場にて抽選会を行ないます。土曜日、日曜日であっても実施いたします。
※1月のみ4日の午前9時から抽選会を行います。
■随時予約
抽選会の終了後の午後1時より、先着順で随時予約を受け付けます。ご利用を考えている施設の空き状況をインターネットもしくはお電話でご確認ください。窓口でも対応いたします。
※大ホール・中ホールのお申込み期間は、使用日の1年前の月の1日13時~使用日の40日前まで。
会議室、リハーサル室、練習室、大・中ホール(練習会場としてのご使用のみ)について、抽選予約もしくは随時予約にてお申込み下さい。
■抽選予約
■随時予約
抽選予約に参加されない場合は、随時ご予約下さい。「抽選日」の午前9時以降から先着順で随時予約を受け付けます。
お申込み期間 | 使用日の3か月前の6日午前9時からご利用日当日 |
お電話の場合、先着順にお申し込みを受け付けるため、回線が混み合いご迷惑をおかけすることもあると思いますが、ご了承ください。また空き状況のお問合わせ・申請方法については午前9時より午後10時まで受け付けています。
窓口・お電話にて空き状況の確認・お申込後、「使用申請書」にご記入の上、ご提出ください。
【ホール使用申請書】 xlsx pdf
【練習室・会議室使用申請書】 xlsx pdf
お電話によるお申込みは、お申込み日から1週以内に使用申請書をご記入いただき会館窓口へご提出ください。
原則、期限を過ぎるとお申し込みは無効となります。
無断キャンセルなどが度々発生した場合は、今後の使用を検討致します。
e-mail又はFAXで使用申請書を提出される場合は下記宛てに送付ください。
□e-mail:kurosaki-bunka@kpb.co.jp
□FAX番号:093-621-4522
※空き状況の確認、お申込みは事前に窓口・お電話にてご確認下さい。
※FAX送信される場合は、番号のお間違いのないようご注意ください。
ご使用を許可するときは、使用許可書をお渡しいたします。ただし、公の秩序又は善良の風俗を害する恐れがあると認められるとき、施設の設置目的に反するとき、施設等を損傷する恐れがあると認められるとき、その他施設の管理上支障があると認められる場合は、利用を許可できませんので、ご了承ください。
使用料は、使用許可書と引き換えに前納いただきます。
使用の取り消しの場合は、速やかに申し出てください。使用日の変更はできません。一旦取り消し手続きをしたうえで、新規に申請してください。また、予約時の使用が変更になり金額増になった場合は、使用日までに不足分をお支払いください。既に納付した使用料は、原則として返還できません。ただし、使用日の40日までに取り消しを申し出て、かつ市長が相当の理由があると認められる場合には、使用料の5割を返還します。
1回の使用に付き、原則として7日以内です。楽器庫については、4月1日から翌年3月31日までの年間継続使用を優先します。
使用時間には、会場準備(物品等の搬入、舞台設営)、来場者の入退場及び後片付け等に要する場合を含みますので、ホールをご使用になる場合には、以上のことを十分考慮に入れて使用時間を定めてください。
次の場合には使用許可の取り消し、又は制限、停止を行うことがあります。
北九州市芸術文化施設管理要綱第2条の2により
12月29日から翌年の1月3日まで。ただし、特に必要があるときは、休館日を変更、もしくは臨時に休館日を指定することがあります。
催し物を円滑に進めるために、遅くとも使用日の1ヶ月前までに、舞台、音響及び照明その他必要事項について、ホールの担当者と詳細に打ち合わせを行ってください。
◎ご利用時間内のスケジュール
◎催し物プログラム又は進行表
◎チケット・招待状の見本等
◎その他(テレビ・ラジオの中継、駐車場の使用等)
催し物をする場合には、内容により、次の官庁への届け出・連絡が必要になります。事前にお確かめの上、必要な手続きを行ってください。
その他、税務署等関係官庁への届け出が必要な場合があります。
大ホール及び中ホールの使用者は、出入口、非常口及び舞台等の責任者及び係員を定め、その名簿を開催日の1週間前までにホール宛に提出してください。開催当日は必ず所定の位置に係員を配置し、来館者の安全確保に努めてください。万一災害発生の場合には、来館者の避難誘導に当たることができるように計画してください。
看板・ポスター等屋外広告物条例の適用を受けるものは、あらかじめ所定の検印を受けてください。
施設使用の際には、「使用許可書」をホール受付窓口へご提示ください。
使用許可書確認後に楽屋の鍵及びその他必要な貸し出し物は、主催者側の責任者がまとめて受け取ってください。なお、鍵は催し物終了時まで責任を持って主催者側で保管管理をお願いします。
使用許可を受けた時間以外は使用できませんので、使用時間の厳守をお願いいたします。また、使用時間には準備、片付け等の時間も含まれますので、ご留意ください。
主催者の方は、万一に備えて非常口の確認をお願いします。
事前に届け出て頂いた名簿に基づき、係員の配置及び場内外の整理をお願いします。なお、他の利用者の方に、混乱等ないよう整理に努めてください。また、付近の交通等に影響を与えないように、駐車場等の係員の配置には万全を期してください。
掲示物の設置については、ホールスタッフの指示に従ってください。なお、ホール敷地外の掲示物については、屋外広告物条例に従い掲示してください。
ホール内での飲食は禁止されています。
貴重品・所持品等の盗難や物品の損害等についての責任は負いません。各人で厳重に管理・保管してください。
火災・盗難または停電等の事故による利用者・出演者・観客等の損害に対しては、当ホールに重大な過失がない限りその責任は負いかねます。
ホールの建物・設備及び器具の損傷・紛失については、生じた損害を賠償願います。
利用時間内に所定の場所で行ってください。なお、搬出入作業にあたっては、主催者の責任のもと、必要な養生を行い、主催者が必ず立ち会うようにしてください。
ホール及びその敷地内において、許可を得ずに寄付の募集、入場券や案内解説等のための印刷物を除く物品の販売、写真撮影、録音等を行うことは禁止されています。
その他、施設等の利用については、ホールスタッフの指示及び利用の条件を付せられた事項に従ってください。
ご使用後は、施設及び設備・物品等をただちに後片付けし原状復帰するとともに、スタッフの点検を受けてください。
会場内外の看板やポスター等を取り除くほか、ホール内に持ち込んだ物品等は使用終了後ただちに撤去してください。
当日発生しましたゴミは、主催者の責任においてお持ち帰りの上、適切に処分願います。
施設のご使用を終了したときは、必ずホール受付窓口までご連絡ください。
楽屋の鍵及びその他必要な貸出し物は、責任者がホール受付窓口へまとめてお返しください。
使用される器具・設備・冷暖房費の使用料が確定次第ご連絡しますので、ホール受付窓口において清算してください。(当日現金払いとなります。)